whole8 オフィシャルブログ        カネコは食わねど高楊枝

彫刻家 寺社仏閣、史跡等に作品を納めています。 whole8.6th@gmail.com

週末は。

副題付けました。
よく優雅なブログですね〜とか言われますが、葉隠れよろしくわたくしカネコマコトは上の題の様な生活です(笑)
その為副題つけました。

週末土曜日は裏千家のお茶に行ってきました。
とても良い時間を過ごせました。
新しい着物で大正解でした。
初めてちゃんと抹茶を点てて飲みました。
「おいしい」の一言でした。
袱紗の練習はとても難しく、これまた剣術と一緒でやらなくて良い事をやってしまうのです。
本当に人って不思議です。
無駄な動きをして疲れてしまいました。
終わりには先生からとても良い言葉をもらいました。
自信がつきますが、とても言葉に重みがありました。
帰りに抹茶をもらい昨日からは点てては飲んでます。
香りが抜群です。

昼過ぎまでお茶を経験して夕方からは貞源寺です。
久しぶりの沼袋。
駅前でお花を買いました。
時間もあり近くのハーレー中野へ。
このお店行くのはほとんど和服です。
ハーレー屋さんなのに和服の正装です(笑)
ちなみに1997年の渋谷店からの付き合いです。
コーヒーをもらい、2014年のカタログをもらい一服後貞源寺に。

今年は八郎さんとの縁で色々な出会いや仕事がありました。
京都はもちろん子孫の方々や色々な先生方、すべては八郎さんを作らせてもらった事が始まりです。
不思議と八郎さんの新しい遺品もみつかり本当に不思議です。

わたくしが心形刀流を始めたのは伊庭想太郎さんと佐藤鉄太郎さんとの挿話が始まりです。
(柴田練三郎の心形刀、司馬遼太郎坂の上の雲8巻の日本海海戦の時の鉄太郎さんの話、兵法書、武道物語等)
(近く私が持っている鉄太郎さんの書をここかFacebookで発表します。)
本当に感謝です。
最近は制作と生活がかなり一変してしまい稽古にはなかなか行けませんが、木刀を振ったり、考えることは出来ます。
それよりも自分を立たせる事が今は大事です。
あれもこれもと色々思いますが今は自分を立てる事です。
そういう意味ではお茶も考えさせられるとても貴重な時間でした。(あれもこれもじゃん(笑))
武士がたしなんだ理由も分かります。

さて、そんなおり、日曜日は刀剣関係でとある所に呼ばれました。
稽古にと思ったのですが、色々報告したい事もあり、刀を選びました。
やっぱり凄い!!
博物館クラスの名刀は本当に凄いです。
それを手に持てる上、貴重な話。
刃文の話と見方、刀の見方。そして本当に色々な刀。
打ち粉。その打ち粉は値段があるようで無い本当に凄いもので、刀に合ったものだそうです。
それに良い刀はある場所もそれ相応の場所です。

そして、わたしは大和守安定という刀が大好きです。
虎徹もありましたが、なんといってもという感じです。
(その虎徹虎徹の中でもトップもトップだそうですよ)
いつも安定が好きなわたしの為に準備してくれます。
その安定は長さも二尺五寸と更に身体に合います。
まさに・・・「なじむ!なじむぞー」ってな感じです。
ほんとうににやけてしまいます。
この経験はほんとうに八郎さんが結びつけてくれたものなんだなとしみじみ思いました。

今日からはもう、制作に次ぐ制作です。
ほんとうに忙しい。
まさに師走です。