whole8 オフィシャルブログ        カネコは食わねど高楊枝

彫刻家 寺社仏閣、史跡等に作品を納めています。 whole8.6th@gmail.com

ここ最近。そして長いお話。

最近バタバタしております。
作品をお待たせしたお客様に作品を届けに行ったりしております。
まずは行きがてらにお客様の家の近所の香取神宮へ。
紅葉が綺麗な参道です。



お客様は作品を本当に待っていててくれまして、そしてとても喜んでくれました。
「来てしまうと楽しみが無くなり、しかし来ないと待ち遠しく」と
とても嬉しい言葉でした。
宅急便っで送らなくてはいけないお客様もいますが、やっぱり手渡しで渡せるのは作り手としては
緊張と喜びがあります。
道には迷いますが(笑)

一昨日は作家仲間の角居さん名手君津田さんに会いに日本橋三越へ!
お客として行く三越は気持ちが楽です(笑)
だって売れないドキドキ無いし(笑)
知り合いのよく話す店員さんも皆さん元気でした。
「たまには遊びに来て下さいよ!」っと言われましても(笑)
三越本店お値段がお高いでしょ?(笑)


「禅&艶」という白白庵さんの企画です。

夏の三越の「みやげもの」で出会って大好きな金属作品でしかも錫!
夏に見てずっと欲しくて欲しくて今回また角居さんが在廊されると聞き、
久しぶりの角居さんに会い、夏から欲しかった器を買いました。
自分へのご褒美です♪
この錫の器で色々な物を飲んでみたかったのです。

本当に最高です!!
錫は熱伝導がとてもよいので、冷えたお茶はもちろん酒は最高です。
コーヒーだって美味しいのです。
角居さんありがとう!

角居さんと記念に。で!

この日はまたもう一つの目的の白白庵の石橋さんに書類を渡しにと行ったら
なんと陶芸家の小孫くんが!(彼は月代を剃り本当に髷を結います)
で、濃い三人で記念写真を。

フェイスブックでは先に出してますが。
小孫君は予備校時のとある共通の友達経由で予備校時顔見知り?位の仲でしたが、
去年の増上寺での天祭で20年近くぶりに会いましたが。
まさかこうして「へうげもの」で一緒に作品を展示する様になるとは思いませなんだ。
彼の陶芸作品はとても素敵です。
オリジナリティーとはまさに!という作品です。
で、夜は色々な方々と飲みに行きました。

昨日は横浜茶会に『へうげ十作+α』の作家として松村さんのSHUHALLYに初めて伺いました。
今回は『勝手に古田織部四〇〇回忌』19巻発売記念ブルーライトヨコハマたそがれfeat金理有とのイベントの為、
利休像と織部像のリクエストでしたが、利休像売れてしまい間に合わずで古田織部像を床の間に飾らせてもらいました。

こんな位置に置かせてもらえるなんてうれしいです。銅鑼(これがまたいい音です)の下には金さんの作品が!

久しぶりの裏千家のお茶はとてもいい緊張と今回の主役作家の金さんの器でお茶を頂きました。
サイバーな光が走るSHUHALLYのグッドデザイン取得のお茶室で!!
このお茶室は利休さんが作った間取りを再現して黒い畳に下に電飾があり、薄暗く光ります。
とても不思議な空間です。


金さんの茶入れはカナブン?玉虫?の様にあやしく輝き本当に綺麗です。
写真はそのお茶入れではないのですが・・・・
加藤清正を意識した虎菓子(これまたかなり美味しい!)の後の松村さんのお茶は本当においしかったです。

富士虎BARでは参加作家の器で日本酒が飲めるのでのついつい飲んでしまいました。

念願の虎穴は美味しかったです。
かなり楽しいイベントでした♪
このお茶室の模様は北野武の世田谷ベースにて今週放送されますので是非!

私はもちろん和服で行ったのですが、
こんな時には和服好きで良かったと思う一日です。
それに新しくあつらえた黒紋付が最近大活躍です!

最近玄白先生の写真を出しませんが、これ以上進むとカタチが完全に分かってしまうので、
ちょっとゆっくりと。
待ってる皆様申し訳ございません。

しかし!!

今日とある話がまた急に動き出し、京都に送る書類写真を用意に大忙し。
なんとか作って郵便局へ!
 
閉まってる・・・

本局って19時までじゃ?
普段日は19時土日祭日は17時・・・
知らなかった。
で、急ぎで薄着でカブで走りましたが帰りは気落ちしたせいかかなり寒い中帰りました。

しかし、増上寺の知り合いのお坊さんからとある話の確認を聞いてから急に話が動きまして。
最近の私は伊庭家から始まり徳川様そして自分へとまさに縁です。

と、これじゃ何だかわかりませんね。
すまんです。