whole8 オフィシャルブログ        カネコは食わねど高楊枝

彫刻家 寺社仏閣、史跡等に作品を納めています。 whole8.6th@gmail.com

昨日は。

昨日は木場の本家に行ってきました。
富岡八幡宮の大祭です!!
やっぱりお神輿すごかったです。

かっこよいね〜祭りは日本が一番と思います。
担がないので親族皆に『何故担がない!?』と言われましたが。

この人、人!周りの道がほとんど止められます。永代通りがこのような状態。
皆楽しそうです。

永代橋上で撮ってもらいました。この橋は東京大空襲時祖父の挿話があり、大好きな橋です。
この上をじいちゃんも神輿担いだり空襲時に走ったと思うと勇気がでますし、かなり前に博報堂での打ち合わせの深夜の帰り道
じいちゃんの声が聞こえた!?こともあるのです。(あくまで私が感じただけです)
江戸期にこの大祭時人が集まり過ぎ永代橋が落ちるという事故もありました。(この惨事の絵が残ってます)
写真を見て和服じゃないじゃん!!と思う方。今夏の酷使により絽の袴がかなり汚れてしまい、
着れず仕舞いの為こんな格好です。残念です。
しかしクリーニングの代金も恐ろしいです。


神輿は見てるだけでもワクワクしますが、江戸っ子の血か先祖からの言霊か?
やっぱり担ぎたくなります。
だって担ぐ事が出来る家なんですからね〜

このお神輿が中木場の神輿。江戸期の先祖から(戦災によって消失あり)の金子家の人々が担いで来た物です。
中木場の人々が大事にしてきたものです。

本家のおじさんは総代を若手に譲りましたが、やっぱり粋でかっこ良く、江戸っ子の雰囲気を残しています。
最近は少なくなりました。こういう人達。
神田、浅草、深川と江戸三大祭りですが、
それぞれ皆うちが一番と思っているので面白いです。
でも、50数機の神輿が水をかけられ練り歩く深川の大祭がやっぱりひいき目にみてしまいます。
ご先祖様にもお墓参りできたし、暑かったですがとても良い1日でした。
案の定夜は仕事はほとんどできませんでした。

さて、まだ発表できませんが、最近どんどん制作依頼とイベントの出場依頼が来ており少し戸惑っております。
去年の天祭からこんなに変わってしまい、本当に驚きです。
天祭にでる方々天祭にはチャンスがあります。
一次合格後は自分を信じて扉をこじ開けるだけです。