whole8 オフィシャルブログ        カネコは食わねど高楊枝

彫刻家 寺社仏閣、史跡等に作品を納めています。 whole8.6th@gmail.com

暑うおすな〜

こんにちは。
京都から帰ってきました。
初日は朝6時半から12時間歩き(笑)
次の日からは学生の時に旅(その時はハーレーでしたが)で知り合った
蕎麦屋さん(二条城近くにある二条陣屋の隣にある更科です)自転車を借り、
毎日10時間近くこぎにこいで京都を走り回りました。
おかげで日焼けして真っ黒です。

まずは京都霊山で島田魁さんの「親類書」見せてもらいました。
彼の親族の事からはじまり、ありました!!
「藝術」の欄に真形刀流免許と始まり
彼の藝事が乗っています。
なぜ心形刀流が真形刀流と当て字にしたのかは想像するしかありませんが、
坪内主馬の記述もあります。
島田さんがこれを書いて百数十年後にまた末門のおいらが見るのはなかなか不思議な縁を感じますし、
島田さんその人にふれる事ができました。
今もおいらが書いた維新の道が館内に展示してあります。
「伊庭八郎と心形刀流」霊山歴史館にこれから行く方は是非見てみてください。

そして次の日は壬生は旧前川邸にて、新しく作った土方歳三の座像を見てもらい意見をききました。
顔は良かったのですが、少し小さすぎてバランスの取り直しです。
こちらはワンフェスにも出しますが、
先に写真はアップしていきたいと思います。
あとは伊庭八郎の迷子札の話です。
完全版を昨日から展開しています。
銀の迷子札ももちろんあります。
昨日は東京貞源寺で八郎さんの朝涼忌があったのでそこでも見れたとおもいますが‥‥
京都でも裏側は見る事が出来るのでぜひ!(写真はNGです)

こちらは旧バージョン
新しいのは文字、裏面とすべて彫りなおしました。

夏過ぎに「馬上の土方」を京都壬生旧前川邸様にて置かせてもらう話もしました。
ワンフェスでも発表しますが。
たぶん壬生でしか見ることは出来ないとおもいますが

コレをどうパーツ分割するのか‥‥ 出来るのか??かなり難しいです(笑)

と、ところで一昨日北野天満宮で骨董市をやってまして、
そこで色々散策しました。
ずっと前に銀座の夜店で子母沢寛月岡芳年の伊場七郎を買い求めたと読みました。
自分もそれに習っておいてある浮世絵をかなり見回りました。
そして‥‥あるんです。
本物の月岡芳年の明治初年の‥‥
驚きです。
でも絵を見て直ぐ分かるようになってる自分にもおどろきですが(笑)
いいものを見るってほんと大事とおもいました。

伊場七郎

で、その浮世絵は?
内緒です。


でも京都は水が合うのか、ほんと居心地が良いです。
1年ぶりにいったお気に入りのバーのマスターは覚えててくれて本当においしいお酒を飲みました。
お店は「ミッチミッチェル」
四条木屋町下るにあります。
風俗店が少しありますが、本当に良いバーです。
京都に行ったら是非!!

と、京都とは全く関係ないですが、
最近写真のせてなかったので。
秋山好古と弟真之です。

なんか好古さんの帽子が浮いていて実物とかなりちがう感じがしますな。
ちゃんとホームページ用に撮りなおしたときにまた。