whole8 オフィシャルブログ        カネコは食わねど高楊枝

彫刻家 寺社仏閣、史跡等に作品を納めています。 whole8.6th@gmail.com

ありがとうございました。

日曜日の「朝涼忌」にお越し頂いた方々。
本当にありがとうございました。

今回は運営に回ったので色々と準備が大変な事を知りました。

和尚と副和尚がお経を読み焼香をしていきます。
今回初めて、本堂にある守り刀を見させてもらいました。 

何気なく見ていた冊子作りも本当に大変でした。
今回コラムを書かせてもらい、なおかつそれに合う様伊庭さんから大和守安定をお借し頂きました。
本当に感謝です。
何度も書いてますが、本阿弥家が研ぎ上げた安定!
まず、ガラス越しではない所で見れるのは普通ありません。なおかつ写真撮影までもと、
これは朝涼忌だけですな。

もちろん触りたい人もいると思いまして、今回コラムに書いて出てくる備前長船祐定(短刀)を触れてもらうことにしました。
この長船も伊庭家より頂いたものでして、私の守り刀ですが、刃もだしていないので緊張なく見れたと思います。
ちなみに、銘の左右は太刀と打刀で違います。
安定は打刀です。
しかし、伊庭の刀にはまだまだ凄いのがあります。

今回は用意した八郎さんの迷子札完全版が直になくなり足りないという事態もあり、申し訳なかったです。
このブログの読者の人と話しをさせてもらったりとうれしいこともありました。
何人かの人には、新発見の八郎さんの遺刀の写真とその資料も見てもらいました。
これも朝涼忌だけです(笑)


今回は、とにかく刀を無事返さないといけないので、懇親会には出れなかったのですが、懇親会用の料理の注文票に

伊庭八郎様 和風角煮と・・・

緊張して電車にのり、ずーっと安定を抱きしめていました。
だって、この刀一振りで家買えるし!

返し終わって伊庭さん宅でビールとワインと食事をいただきました。
伊庭さんのところで飲むワインは本当においしいです♪

お礼ではないのですが、伊庭さんに新しい資料や情報(笑)
この江戸の武士 伊庭想太郎を渡しました。
私が製本したのですが・・・

この本に八郎さんの剣術の唯一の情報等あり、なかなかの資料です。

そして、この日は帰りました。
刀の責任の緊張でかなり疲れたらしく、この日は制作は出来ませんでした。

和服は麻を新しく仕立てたのですが、やっぱり暑いよね。
羽織も考えないと。