whole8 オフィシャルブログ        カネコは食わねど高楊枝

彫刻家 寺社仏閣、史跡等に作品を納めています。 whole8.6th@gmail.com

2014-01-01から1年間の記事一覧

おわりました。

昨日で入間での展示が終わりました。 ] 昨日は本当に良い天気でした。富士山もなんとか見えたりと。展示上もこんなにがらんと。 でも、博物館での展示は本当に為になりました。 色々な出会いもあり本当に良かったです。 人形は評判も良く毎日新聞とNHKでの紹…

今日で

今日で入間での名刀展は終わりです。 私は作品撤収の為もちろんいってます。 あと2時間もしたらでますが(笑) いつも博物館近くのコンビにに入るのが好きでした。 でも、今日はさっき鮭を焼き弁当をこさえました。 嫁欲しいですな(笑) 長い様で短い2週間…

指揮刀写真(本当です!!)

指揮刀と守り刀を。抜いてみると。まだ錆びていない!! ちなみに守り刀は刃は付けていません。 備前長船祐定です。 もちろんここから小倉の研ぎ石使えば刃が出てきますが。 指揮刀の柄と中尉の下げ緒です。70年以上前の物なのに下げ緒綺麗です。と、一昨日…

今日は疲れた。

今日は入間でした。 寝てない自慢みたいで嫌なのですが、 今日はトークショーだったので2時間ばかり寝て入間に。 行きは2時間と楽しいドライブで駐車場にて1時間ほど睡眠。 そして開場したので行くとなんと今日は中止に・・・・かなり腰砕けになり昼過ぎに…

入間市博物館開館20周年記念事業 『名刀展』

昨日は入間市博物館での展示の為朝4時から 出発で、作品展示してきました。 今日から展示始まりました。 はっきりいってすごい!!の一言の名刀や装具です。 私自身初めて加納夏雄野作品を見ました!! それも未使用と。 そして刀剣は清麿刀や虎徹は当たり…

指揮刀

先日祖父の指揮刀が出てきました。 戦後69年メッキのかかった鉄鞘はメッキがかなり剥がれてますが、 中のサーベルは当時のままです。 鞘は少し曲りなかなか抜けませんでしたが・・・・ でも、中尉の下げ緒もちゃんと付いております。 満州からどうもどって来…

ここ数日。

週末辺りからかなりだらけております。 部屋でだらだら。工房にて読書でだらだら。 蕎麦屋に行きやっぱりだらだら。 なかなかやる気が戻りません。 色々な事がありますが、今の自分の実力を思い知らされるとね。 目の前の事を一つ一つこなしていくしかないよ…

一段落・・・・

一段落つきません三越が終わってから一昨日までにお世話になっているお茶の先生の所を訪れました。 そう、利休像を持って行きました。 2人の先生に利休像を。 とてもお世話にそして私を認めてくれてる先生です。 茶室に利休像を 屏風を剣術の稽古仲間でお茶…

昨日は。

昨日は木場の本家に行ってきました。 富岡八幡宮の大祭です!! やっぱりお神輿すごかったです。 かっこよいね〜祭りは日本が一番と思います。 担がないので親族皆に『何故担がない!?』と言われましたが。 この人、人!周りの道がほとんど止められます。永…

あ!!お盆終わりましたが。

明日お墓参り行こう!! ご先祖様と大好きな祖父母に会いに。 お盆は終わってしまいましたが、話にいこう。 『ありがとう』って。

お盆ですな〜ですが、三越前の制作過程をば。

三越が終わり、少しホっとしようとしてますが、もう制作の毎日です。 今日明日と深川(木場、門前仲町等)で今、江戸三大祭りの富岡八幡宮の大祭やってます。 金子の家としましては、今年から総代を降りてますが、江戸期から中木場では総代やお祭りを取り仕…

あと、2日です。

さてさて。今日は良いことだらけです。 昨日は(もう一昨日ですが)三越の後に作家仲間と飲みに行き、本当に楽しかったのですが、 帰り雨がすごく、駅から袴を脱ぎ、下駄に履き替え帰ったのですが、着物はびしょびしょで・・・・数年ぶりに茨城に住む大学時…

もう元の生活に!!

フェイスブックでは発表しましたが、 三越での展示販売中 エスカレーターの踊り場にこんな広告も貼ってあります。今三越で作品展示販売やっていますが、週刊モーニングで連載中の「へうげもの」の展示会に呼ばれました。 家康公と利休さんを編集の方が見て。…

やってます。

日本橋三越本館5階で今みやげもの展やっています。 近くをお通りの際はぜひ。と今は工房で納品する作品を制作中なんですが、 みやげもの展の毎日の制作ペースの為2時間くらい寝ると目が覚め、寝付けないのです。 やっと落ち着いてきた感があるのですが、興奮…

やっとこさ。

かなりお久しぶりですが。今日、日本橋三越に作品搬入!! と、DMの左下にしかみ像が!! この写真自分で撮ったのですが、お気に入り。 二次元と三次元色々と差もでますが、私の解釈もあり・・・わらじ等は絵では透けてるしね・・・終わったのが今日朝7時前…

お茶の教室で。

昨日は完成した作品を見てもらいにお茶の教室へ。先生は本当に作品を気に入ってくれて良かったです。 ここで発表しますが(笑)作品は利休像です。去年知り合いの方から茶道に誘われ稽古に行きました。 そこで先生から利休像の話をもらいました。 先生はまさ…

久しぶりに更新です。

久しぶりに更新です。 最近制作のペースが凄まじくずっと工房です。 ワールドカップも日本戦以外は全て見ているという日々。 でも、サッカー面白いね〜 と、睡眠時間をかなり削って制作するにはやはり理由がありまして、 以前天祭でお世話になった白白庵さん…

さて、この数日眠気に負けない様削りに削ってます。 色々制作が詰まってピンチです。 終わりも見えて来てる大作玄白先生ともう一つ これが・・・・ 今8割方終わって工房に鎮座しております。 さて、誰だ? もちろん有名人で歴史上の人物です。 これがとある…

ありがとうございました。

日曜日の「朝涼忌」にお越し頂いた方々。 本当にありがとうございました。今回は運営に回ったので色々と準備が大変な事を知りました。 和尚と副和尚がお経を読み焼香をしていきます。 今回初めて、本堂にある守り刀を見させてもらいました。 何気なく見てい…

日曜日は

さて。金曜日です。 明日は仕事等でブログに書けなさそうなので、日曜日はとうとう『朝涼忌』!! 何回も書きますが(笑) そして暑いらしいです。 30度超えるかもとも言われてますが・・・ 写真の伊庭家蔵の大和守安定をお見せいたします。 (同じ安定でも…

むむむむ〜

さらにむむむ・・・ 先日書いたブログからすぐに 着物と羽織出来たので持って行きます。との事。 楽しみに作業しながら待っていまして、ついに!! 着きましたとの電話があり、工房から玄関に。 そして和室で直に見させてもらいました。 おお〜裄が裄がピッ…

むむむ。

先日着物を取りに都内へ。 まず麻の着物を今年仕立てました。 麻の着物まで揃えるとは、自分でもおどろきです。 麻の着物と紋付はお店を変えてみました。 着物を買い電車で日本橋へ。 途中三越でライオンの写真を撮り、お店に向かいます。 (ライオンはこれ…

日野へ

久しぶりに日野へ。ひの新選組まつりや歳三さんの命日も近く、駅にはそれらしい人や散策してる人が結構いますな。 しかし!8年前に来たときにあったこれ。今はないのね・・・ 首いれちやうよね〜 で、今回はかなり前に(学制時?ハーレーじゃないかも?)1度…

こどもの日

こどもの日ですな。 今日は文字書きの仕事から。 色々資料を揃えて今さっき書き終わりメールで送る便利な世の中です。 今日はこどもの日。 端午の節句です。 私には大事にしてる兜飾りがあります。 祖母が買ってくれたとても大事な兜飾りです。 今よく考えれ…

凄いぞ!

こんにちは。 Facebookにも書きましたが、18・19・20日と天祭でしたね。 初日は曇りでしたがなかなか楽しくそして自分が出ないもどかしさなどがありましたが やはり人前に作品を出すと言う事はとても大事な事と改めて思いました。 夏には展示の機会をもらえ…

戸定邸

昨日のつづきですが、戸定邸。水戸最後の殿様徳川昭武のお屋敷です。 松戸の陣ヶ前(昔この戸定の山に城(たぶん砦)があり、そこの前に陣を築いた為)から戸定の山を上ります。 10代からの大好きなスポットです。 10日に庭に出れます。 で、庭で伊庭家から…

来た!!!

来た!! 来たよ!! あいつがやって来た!! そう!工房に毎年やってくる夜の友! 工房の守り神「ヤモリさん」 このように夜現れます。家を守からやもり♪なんか元気でます。 この前上野寛永寺でも、もの凄くでかく引くくらいのカナヘビを春の日差しの下みか…

朝涼忌

5月25日 『朝涼忌』です! Facebookでも言いましたし、わたくしのホームページでも発信しています。 下のリンクからどうぞ。今回は伊庭家の協力を得まして、八郎さんの所有で知られる「大和守安定」を展示させてもらえる事になりました。 剣豪物語で「据物斬…

昨日は。

花粉すごいね。 3連休の土日はかなりの制作でちょっと燃え尽きた感がありました。 この季節素材は黒檀のように固く鎌倉彫用のカリッカリに磨いだ彫刻刀もなかなか削りだすのは大変です。 2日に渡り久しぶりの19時間制作で気絶する始末。 工房の椅子で久しぶ…

3連休

世の中3連休ですな。 と、金曜日にわたくし久しぶりに伊庭さん宅に行きました。 お正月に行って以来久しぶりに。 資料や最近分かった事、朝涼忌の事等で行きました。 今作ってる物、もちろんかなり途中ですが・・・ そして初めてバカラのグラスでワインを飲…